頂いた食べ物は食べ切る。
2018-12-20
じゃがいもを1箱(15kg くらい)もらった。
少しずつ食べていたんだけど、芽と根がでてきて、
こりゃ~ 今のペースでは消費できない、もっとペースあげねば・・・
捨てない! 食べ切る!
しばらくは米の代わりにじゃがいもを食べようと、
じゃがいものカレースープ風を作ってみたんだが、
玉葱大1個 人参中1本 じゃがいも12個 11月に収穫した赤くないトマト4個
カレールー6皿分
大鍋1つ 3日間で食べ切る予定・・・
1日目 緑色のトマトを入れる。

1日目 一応完成

2日目 煮込んだら美味しくなった。

朝食はバナナ
昼食は会社の給食
夕食のみで このカレースープを3日かけて完食する。
3日目 夕飯がこのいもカレースープだと、朝お腹が空いて目が覚める。

ひたすら薪ストーブの上に鍋を置いて煮る。

最後は、イモも玉葱もトマトも溶けて完全にカレースープ
なんとか完食したが、しばらく、カレーはいいか・・・
じゃがいもを食べなきゃ。
3日目 今日もカレーにゃ~

ランキングに参加しています。
時々摩訶不思議

にほんブログ村
我慢しない暮らし

にほんブログ村
お気楽・極楽・お堕楽

にほんブログ村
少しずつ食べていたんだけど、芽と根がでてきて、
こりゃ~ 今のペースでは消費できない、もっとペースあげねば・・・
捨てない! 食べ切る!
しばらくは米の代わりにじゃがいもを食べようと、
じゃがいものカレースープ風を作ってみたんだが、
玉葱大1個 人参中1本 じゃがいも12個 11月に収穫した赤くないトマト4個
カレールー6皿分
大鍋1つ 3日間で食べ切る予定・・・
1日目 緑色のトマトを入れる。

1日目 一応完成

2日目 煮込んだら美味しくなった。

朝食はバナナ
昼食は会社の給食
夕食のみで このカレースープを3日かけて完食する。
3日目 夕飯がこのいもカレースープだと、朝お腹が空いて目が覚める。

ひたすら薪ストーブの上に鍋を置いて煮る。

最後は、イモも玉葱もトマトも溶けて完全にカレースープ
なんとか完食したが、しばらく、カレーはいいか・・・
じゃがいもを食べなきゃ。
3日目 今日もカレーにゃ~

ランキングに参加しています。
時々摩訶不思議

にほんブログ村
我慢しない暮らし

にほんブログ村
お気楽・極楽・お堕楽

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
のえるさん、コメントありがとうございます。
> ジャガイモ15kgもらったとか、うらやましー!
ボッチだからこんなにたくさんは食べきれない~と断ったんだが、
車に積み込まれていた・・・
>
> う〜ん、カレースープよりみそ汁の方がイモ食耐久レースには向いてるような気が・・・。
> アルミホイルに包んでストーブの上で焼いてじゃがバターにして食べたい!
> うちの母は太めの(って言うか、ぶっとい)千切りにしてカレー粉で炒めてくれました。
> いもカレー炒めが出た日はそればっかり食べててご飯が進まなかったです(笑)
> あ、いも餅を大量に作って冷凍しとくってのはどうでしょう?
面倒臭いことができないので、カンタン、シンプルな料理がいいですね。
じゃがバターが一番いいか~ 簡単で美味しい~
毎晩じゃがバターでいくか・・・
> ジャガイモ15kgもらったとか、うらやましー!
ボッチだからこんなにたくさんは食べきれない~と断ったんだが、
車に積み込まれていた・・・
>
> う〜ん、カレースープよりみそ汁の方がイモ食耐久レースには向いてるような気が・・・。
> アルミホイルに包んでストーブの上で焼いてじゃがバターにして食べたい!
> うちの母は太めの(って言うか、ぶっとい)千切りにしてカレー粉で炒めてくれました。
> いもカレー炒めが出た日はそればっかり食べててご飯が進まなかったです(笑)
> あ、いも餅を大量に作って冷凍しとくってのはどうでしょう?
面倒臭いことができないので、カンタン、シンプルな料理がいいですね。
じゃがバターが一番いいか~ 簡単で美味しい~
毎晩じゃがバターでいくか・・・
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://imahamukashi.blog.fc2.com/tb.php/1033-9e7ca300
う〜ん、カレースープよりみそ汁の方がイモ食耐久レースには向いてるような気が・・・。
アルミホイルに包んでストーブの上で焼いてじゃがバターにして食べたい!
うちの母は太めの(って言うか、ぶっとい)千切りにしてカレー粉で炒めてくれました。
いもカレー炒めが出た日はそればっかり食べててご飯が進まなかったです(笑)
あ、いも餅を大量に作って冷凍しとくってのはどうでしょう?